fc2ブログ

5月21日 練習日誌

こんにちは!ホルンパートのみゆきです。

本日は、9月のファミリーコンサートに向けて、試奏曲3曲を合奏しました。

<今日の練習曲>
 
陽はまた昇るから
ジャンボリミッキー!
ミックスナッツ

どの曲もテンポの良いポップスで、吹いていて楽しく元気が出てきました!
今日の合奏を通して、メロディ部分は抑揚をつけて歌うように演奏ができるようになりたいと思いました。

またこれらの曲以外に、和音を合わせる練習として「ロマネスク」と「スケール・ハーモニー練習法」を合奏しました。
私は自分の音程に自信がないので「自分の音が正しいピッチであるかどうかを考え、自分の中で正しい音程を探るように。」という指揮者の川嵜さんのお話はとても勉強になりました。
ファミリーコンサートに向けて、より良い演奏ができるよう練習を頑張りたいと思います。

今日は、チューバ・エレキベース・パーカッションの見学者さんが参加してくださいました。そして嬉しいことに、チューバの見学者さんは入団されました!一緒に音楽を楽しめる仲間が増えて嬉しいです。

当団では新しいメンバーを募集しています。ご興味のある方は是非一度見学にいらしてください!
団員一同お待ちしております♪
20230524130230e20.jpeg


----------
団員募集

見学希望のお問合せ

メールでの見学希望お問い合わせも受け付けております。
メールでのお問合せ

団員一同、お待ちしております。
----------


スポンサーサイト



5月14日 練習日誌

サックスパートのゆみです🎷久しぶりにブログを担当します!

今日は、川嵜さんの指揮のもと、「ジャボリミッキー」「めざせポケモンマスター」「勇気100%」を練習しました。

ファミリーコンサートに向けて候補曲を検討しながらの初見合奏ですが、グルーヴを意識したりメロディーの吹き方をこだわったり、大人かっこよく演奏するために表現を早速磨いております!

子どもたちはもちろん、私たち大人世代も聞きなじみのある定番ソングですが、マーブルで演奏するとさらにかっこよく仕上がるので、毎回の合奏が楽しみです😎

そして今日はチューバに見学者さんがお越しになりました!
マーブルではグルーヴを大切にしており、そのグルーヴを作り出してくれる低音パートが欠かせないので、見学にお越しいただけて団員一同大喜びでした🌸

マーブルでは、ファミリーコンサートに向けて新たな仲間を大募集しております!
特にパーカッションパートは急募です!!少しでもご興味があるかたは、ぜひ一度練習を見に来てください🥁
20230524201735f19.jpeg

----------
団員募集

見学希望のお問合せ

メールでの見学希望お問い合わせも受け付けております。
メールでのお問合せ

団員一同、お待ちしております。
----------


5月7日 練習日誌

トランペットのくみちょ〜です♪

4/29の定期演奏会にご来場下さいましたお客様、会場にはこられなかったけど応援してくださっていた皆様、どうもありがとうございました。この場をお借りして御礼申し上げます。

さて、本番が終わったー!ということは、次の本番に向けての準備が始まるぞー!ということですよね。そんなわけで、次に予定されているファミリーコンサートに向けての選曲が始まりましたよー!
・ミックスナッツ
・となりのトトロ
・陽はまた昇るから
今回の練習では、こちらの3曲を試奏してみました。
一般バンドあるあるなのか、本番直後の練習で、ちょっと人数は少なめだったのですが、個人的には次へのいいスタートがきれたと思ってます!

さて、私ごとなのですが、今回の定期演奏会翌日に、兼団しているママさんブラスの本番がありました。2週連続の本番というのは経験済みでしたが、2日連続はお初のことで、正直しんどかったです…。同時期に20曲以上の練習をしないといけないし、演奏以外のことでもいろいろやらないといけないことは溜まっていく一方…。でも、今思えば、とっても充実した期間だったと思います!こんな私を支えてくれた仲間達に、感謝です♪

そんなこんなで、マーブルウインドブラス東京では、団員を大募集しております!一緒に音楽しませんか?

20230515171244083.jpeg


----------
団員募集

見学希望のお問合せ

メールでの見学希望お問い合わせも受け付けております。
メールでのお問合せ

団員一同、お待ちしております。
----------


4月29日 第13回定期演奏会

こんにちは。Trp りんりんです。

4/29(土)に第13回定期演奏会を開催することができました!連休初日にもかかわらず、たくさんのお客様に来て頂くことができ、団員一同感謝の気持ちでいっぱいです。
ご来場誠にありがとうございました(*´ー`*)

演奏会本番の記事を書いているということは団長?って思った方、ごめんなさい。団長でも役員でもない、企画運営をお手伝いさせてもらっただけの一般庶民です笑
なぜか白矢の矢がたったということで、演奏会について書かせてもらいたいと思います。

今回の演奏会、人生ではじめて、サポートという立場ではありましたが、企画運営に携わらせてもらいました。
自ら企画やります!って立候補したわけではなく、団長から頼まれて「できる限りのサポートならします」くらいの気持ちで引き受けたのですが、想像以上に決めないといけないこと、やらないといけないことが山積みで、「ほんとに間に合うのかな」という思いと、「いっそう早く演奏会終わって解放されたい」っていう気持ちが半々くらいになっているときもありました。
しかも、今回の演奏会の曲、私にとってはだいぶ難曲。
企画があるのを理由に練習をおろそかにはしたくない。練習を理由に企画をおろそかにもしたくない。(ただの欲張りw)
そんなこんなで、企画と練習に加えて仕事(あれ、なんか順番違う?w)と、日々奔走してました。他の企画のメンバーも同じ、自分だけじゃない、みんなも頑張ってるんだからって想いでなんとか乗り越えることができました。(ほんとに企画メンバーのみなさん、ありがとうございました😭)

そんな中、向かえた演奏会当日。
朝から走り回り、開演前に疲れ切っていました(笑)
だけど、本番のステージはものすごく楽しくてあっという間でした。
中学、高校、社会人と今までに多くの演奏会を経験してきましたが、私にとって、今までの中で一番と言っても過言でないぐらい達成感を得られた演奏会となりました😊
それはやっぱり企画運営に携わっていたのが大きいかなと思っています。もちろん、苦労して練習してきたっていうのも大いにあるんですが、それだけでは、ここまでの達成感は得られなかったと思います。
正直、そこまで乗り気でもなかった企画運営ですが、携われて良かったです(*´ー`*)
指揮者の川嵜さん、団長をはじめとする企画、役員のみなさま、その他ご協力頂いたみなさま、ほんとにありがとうございました😭この場を借りて、御礼申し上げます🙇

長くなりましたが、演奏会を見て興味を持って頂いた方、このブログを読んでやってみたいと思って下さった方、Marbleでは団員募集中です!初心者の方、ブランクある方も大歓迎です!
次の演奏会は私たちと一緒に最高のステージをつくりませんか?
詳細、お問い合わせはホームページから!

団員一同、お待ちしております!

20230504134848fe0.jpeg

20230503154858a01.jpeg


----------
団員募集

見学希望のお問合せ

メールでの見学希望お問い合わせも受け付けております。
メールでのお問合せ

団員一同、お待ちしております。
----------


4月23日 練習日誌

こんにちは!
4/23の練習日誌はEuphパートのタヌがお届けします🌱

いよいよ定期演奏会目前!
団員ぎゅうぎゅう詰めな練習場に司会者さん、賛助さんも入っていただき、演奏会全体の通し練習を行いました。


343373265_145678691808328_1945519476052477846_n.jpg

2023042612503989d.jpeg


音圧が凄い!!
前回の定演からここ1年の間でメンバーが増えたこともあり、豪華なサウンドになっております!
本番、ホールでどのように響くのかとても楽しみです✨


さて、当ブログをご覧の皆さまは、今回の演奏会のチラシはもうチェック済みですよね!
実は私タヌがデザインしたんですよ~✌️

20230410184341f41.jpeg


2部で演奏する一曲に、アニメ「響け!ユーフォニアム」第1期の主題歌「DREAM SOLISTER」があります。
私、この響け!という作品が大好きで、アニメ放送時は毎週かじりつくように観ておりました。
(今年の夏にシリーズ新作も発表されるのでとても楽しみです……!)

私個人の話になりますが、響け!のアニメ(1期)が放送された当時(2015年)、20代半ばだった私は音楽活動と疎遠になっていました。
楽器は気が向いたらカラオケでちょっと吹いてみるくらいで、まあ、それも楽しかったんですが、当然上手くなるわけもなく……。
いつか楽団に入って音楽したいなぁと漠然と思っていたけど、高校の部活から何年も経ってしまって、一歩踏み出すのが怖くて。

そんな折、響け!を観ました。


"上手くなりたい……上手くなりたい………上手くなりたい上手くなりたい上手くなりたい!!!!!!!!!"


⬆響け!屈指の名シーン……👏
(ここ好きすぎて、このブログ書くためにア●プラで1期12話観て号泣してきました。観てない方のためにシーンの説明はしないのでぜひアニメ1期観てください。お時間ない方は劇場版1作目でも大丈夫です。)

当時の私はこれにすごく感化されてしまい、程なくして一般バンドに入り、丸9年あったブランクからの復帰を果たしました。

それから色々環境が変わって、縁あって一昨年マーブルに入り、今回が3度目の本番になります。
今では楽器を吹かない日常は考えられないくらい、私という人間の一部になっているので、この時響け!に背中を押してもらえて良かったなと思います✌️

そんな響け!のOP曲がDREAM SOLISTERなわけですが、この『SOLISTER』は、フランス語のsoliste(独唱者、独奏者)を英語らしく言い換えた造語のようです。

今回の演奏会では、私タヌが『SOLISTER』を勤めさせていただく曲が2つございます!

ひとつはこの「DREAM SOLISTER」(マーブルオリジナル編曲✨)内でのソロ。
もうひとつが、チラシにあります「You Raise Me Up」です。こちらは1曲通して吹かせていただきます。

バンドの前に立って1人で吹くという経験は人生初で、
とても、
とーーーてーーーも!!!!
緊張しています!!!!

しかし同時に、こんなに光栄なことはないと有り難く思う気持ちでいっぱいです。

音楽を専門的に学んだ訳でもない、強豪校出身でもない、小さい頃からユーフォを吹いてたわけでもなく、ブランクもあった。
でも、大人になってからでも、目標を持ってコツコツ練習していたら、こんな機会に恵まれました。(ほんとありがとうございます……)

You Raise Me Upの歌詞に「あなたが私を高めてくれる 今以上の自分になれる(ざっくり和訳)」という一節があります。

私にとっての「あなた(You)」は、ユーフォニアム、音楽という存在。そしてそれらと共にある私を肯定し応援してくれる、家族や友達や仲間たち。

演奏会では、マーブルの大好きな仲間たちと一緒に大好きなユーフォニアムを演奏して、それをお客さまに聴いていただく。
それってめちゃくちゃ贅沢でHAPPYな体験だなと思います。

聴いてくださった方にもHAPPYが伝わりますように。大切な人を思い浮かべる優しい時間になりますように。
精一杯、いま出来る演奏をしたいと思います。




と、めちゃくちゃ長くなってしまいましたが!!!!!
上に挙げた曲の他にも楽しんでいただける音楽てんこ盛りでお届けいたします🥳
更に!こだわりの演出で目でも楽しんでいただけるステージになっております🕺✨
ぜひとも、今週土曜日は江戸文へお越しください。


そして、次の曲が始まるのです!



----------
団員募集

見学希望のお問合せ

メールでの見学希望お問い合わせも受け付けております。
メールでのお問合せ

団員一同、お待ちしております。
----------


プロフィール

MWBT

Author:MWBT
Marble Wind Brass TOKYOは東京都で活動するアマチュア吹奏楽団です。
当団では随時、団員を募集しています。
詳しくは<団員募集>をご覧ください。

リンク
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ