2月21日 練習日誌
こんばんは♪
はじめまして、
トロンボーンのぽったーです。
今年に入ってから入団したばかりの、新米団員です。
社会人になってから少々ブランクがありましたが、再度吹奏楽の世界に戻ってきました・・・
このようなブログも久々です♪
ディズニー、ジブリ。曲も作品もテーマパークも大好きですが、吹奏楽オリジナル曲(スミスやスパーク)も大好きです。
その楽しさを、音楽でお伝えできればと思います♪
以後、お見知り置きいただけますようお願いします!
さて、前置きが長くなりましたが2月21日(日)の練習について紹介を。
この日は、トトロとポニョを練習しました。
これら、トロンボーンは疲れる音域が続くんですよね・・・
その分決まればすっごく気持ち良い曲でもあるので、合奏の度に上達しているのが楽しくもあるこの頃です。
4月のファミリーコンサートの曲目も全て決まり、参加団員皆やる気が入ってきたな!と感じ、その他の曲も含めて上達中です!!(その分、粗も目立って課題が浮き彫りになるのですが・・・)
本番まで数ヶ月。。
引続き練習して、少人数ですが音楽の楽しさを皆さんにお届けできればと思います!!
それでみんさん、4月16日(土)に「東部区民館(江戸川区瑞江)」でお会いしましょう!!
----------
■団員募集
■見学希望のお問合せ
メールでの見学希望お問い合わせも受け付けております。
■メールでのお問合せ
団員一同、お待ちしております。
----------
はじめまして、
トロンボーンのぽったーです。
今年に入ってから入団したばかりの、新米団員です。
社会人になってから少々ブランクがありましたが、再度吹奏楽の世界に戻ってきました・・・
このようなブログも久々です♪
ディズニー、ジブリ。曲も作品もテーマパークも大好きですが、吹奏楽オリジナル曲(スミスやスパーク)も大好きです。
その楽しさを、音楽でお伝えできればと思います♪
以後、お見知り置きいただけますようお願いします!
さて、前置きが長くなりましたが2月21日(日)の練習について紹介を。
この日は、トトロとポニョを練習しました。
これら、トロンボーンは疲れる音域が続くんですよね・・・
その分決まればすっごく気持ち良い曲でもあるので、合奏の度に上達しているのが楽しくもあるこの頃です。
4月のファミリーコンサートの曲目も全て決まり、参加団員皆やる気が入ってきたな!と感じ、その他の曲も含めて上達中です!!(その分、粗も目立って課題が浮き彫りになるのですが・・・)
本番まで数ヶ月。。
引続き練習して、少人数ですが音楽の楽しさを皆さんにお届けできればと思います!!
それでみんさん、4月16日(土)に「東部区民館(江戸川区瑞江)」でお会いしましょう!!
----------
■団員募集
■見学希望のお問合せ
メールでの見学希望お問い合わせも受け付けております。
■メールでのお問合せ
団員一同、お待ちしております。
----------
スポンサーサイト