fc2ブログ

7月29日練習日誌

ドラム&パーカッションのMEW(みゅう)です。一昨年に入団し、このブログは初めて担当します。

7/29の練習(画像1)は、10月6日(土)の定期演奏会に向けて、中間のひと区切り的に、全曲を通して演奏しました(たぶんそういうことですよね?>団長 (^^; )

アルトサックスとパーカッションに見学者が来てくださり、1人は即入団、もう1人も前向きに検討してくれそうです。

定期演奏会のチラシができあがってきました(画像2)。今回もバスクラBさんの力作で、曲目に合わせた重厚な和テイストです。私は文字校正を担当しました。チラシの折り込みや設置をしていただける、演奏会やお店を募集しています。当団からもお願いに伺うことがありますが、よろしくお願いします。

自分は、パーカッションのパート分担表が、もうすぐ完成します(画像3)。ほとんどの曲の譜面にたくさんのパートが書かれていますが、メンバー・楽器・予算とも限りがあるので、重要なパート以外は思い切って省略したり、管楽器に振り分けて演奏してもらったり、レンタルする楽器を決めて発注したり…といった作業が必要です。今回は構成が複雑な曲が多いので、こんな表を作成しました。まるでパズルのようです。

定期演奏会に多数のご来場をお待ちしています。また、見学・入団希望も引き続き随時受け付けています。どうぞよろしくお願いします♪
KIMG5122_25.jpg
20180801090957ae5.jpg
perc.jpg


----------
団員募集

見学希望のお問合せ

メールでの見学希望お問い合わせも受け付けております。
メールでのお問合せ

団員一同、お待ちしております。
----------


スポンサーサイト



鉄腕ダッシュ

こんにちは!

先週入団したサックスのえってぃです。
土曜日の練習では、
今回の定期演奏会でのメイン楽曲、
「斐伊川に流るるクシナダ姫の涙」と、
バラエティ番組鉄腕ダッシュのテーマソングにもなっていた「天国の島」を練習しました。

どちらも、すごくやりがいのある曲で、食べ物に例えれば噛めば噛むほど旨味が増してくる曲です。笑
「天国の島」に関しては、テレビでよく使われる以前に、コンクールの課題曲にもなっていたので、懐かしいなあと思いながら少し思い出に浸れます。


そしてこの日は、ホルンの方が入団されました。
ご入団おめでとうございます!
また、見学者の方もたくさんお越しいただいてます。
私自身も練習はまだ3回目ですが、親しみやすい雰囲気で、楽しくバンド活動できています!!


入団ご検討中の方は、まずは見学にお越しいただいて、雰囲気など見にいらしてください。

では、お仕事の方もそうでない方も
午後からもがんばりましょう!!!


20180725123607b4e.png


----------
団員募集

見学希望のお問合せ

メールでの見学希望お問い合わせも受け付けております。
メールでのお問合せ

団員一同、お待ちしております。
----------


7月15日の練習日誌

こんばんは🌃
最近あまり練習に行けていないトロンボーンのゆうたんです⤵

本日は、トランペットプロのーの川嵜さんの指揮のもと、オーメンズとディズニーの練習をしましたー

どちらの曲も、忙しく、表現をたくさん付けなくてはいかないものですが、とてもやりがいのある曲ですねー

また、本日はホルンの見学者がいらっしゃってくれましたー♪
そして、ここ最近、毎週のように見学者の方々がいらっしゃていて、とてもありがたく思っております。

さいごに、まだまだ新しいメンバーを募集しておりますので、ご興味のある方はどうぞよろしくお願いいたします🙇


----------
団員募集

見学希望のお問合せ

メールでの見学希望お問い合わせも受け付けております。
メールでのお問合せ

団員一同、お待ちしております。
----------


7月8日練習日誌


こんにちは!入団1ヶ月Euphたーにーです😏。

本日は「J-BEST '17」正指揮者の川嵜淳一さんによる合奏練習でした!

笑いありの熱い指導で楽しく練習出来ました💃!


当団ではまだまだ団員を大募集をしております。

私も16年のブランクで参加してます😅
ぜひ一度見学にいらして下さい✋
団員一同お待ちしております。😉✨
2018070816453079f.jpg


----------
団員募集

見学希望のお問合せ

メールでの見学希望お問い合わせも受け付けております。
メールでのお問合せ

団員一同、お待ちしております。
----------


7月1日練習日誌

こんにちは♪
クラリネットパートのかおりです。

今日は、
「斐伊川に流るるクシナダ姫の涙」
「リトルマイメードメドレー」
を練習しました。

今日の合奏は人数がたくさんいたので、迫力のある演奏になりました!
また、見学者にピアノとパーカッションの演奏者さんが来てくださり、ぐっと雰囲気がいい感じに…!
私も吹いていていつの間にかノリノリになる、楽しい合奏でした。

練習の終わりには、団員からおみやげの差し入れがありました。
和気あいあいとした楽しいマーブルウインドブラストウキョウ♬
まだまだ団員募集中です。

興味のある方は、ぜひ見学にお越し下さい!
20180701132625ea0.jpg


----------
団員募集

見学希望のお問合せ

メールでの見学希望お問い合わせも受け付けております。
メールでのお問合せ

団員一同、お待ちしております。
----------


プロフィール

MWBT

Author:MWBT
Marble Wind Brass TOKYOは東京都で活動するアマチュア吹奏楽団です。
当団では随時、団員を募集しています。
詳しくは<団員募集>をご覧ください。

リンク
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ