10月18日 練習日誌
こんにちは、CLパートのさっさんです。
MWBTでは、コロナ感染対策として、アルコール除菌や演奏者同士の間隔の確保、1時間ごとの換気、演奏時以外のマスク着用を徹底して合奏練習をしています。
今週は、ソーシャルディスタンスの確保と蜜ですを避けるため、サックスパートと分かれての練習でした。
曲目は、「ドラえもん」と「ピースサイン」でした。来年1月のファミリーコンサートの曲目です。
リズムやアーティキュレーション、グルーヴ感など合奏中気を付けることは多いのですが、こうしてみんなでアンサンブルができる喜びはひとしおです。
まだまだ本番なんて先と思っているといつの間にやら本番はやってくるので、少しずつですがきを引き締めて頑張っております。
今年も気が付けば10月が終わりそうで、月日が経つのは早いものです。
来週も頑張っていきましょう。
MWBTでは、団員を大募集中です!コロナ感染対策を万全に取りながら練習を催行していきますので、少しでもご興味のある方は、是非一度見学にお越しください。
----------
■団員募集
■見学希望のお問合せ
メールでの見学希望お問い合わせも受け付けております。
■メールでのお問合せ
団員一同、お待ちしております。
----------
MWBTでは、コロナ感染対策として、アルコール除菌や演奏者同士の間隔の確保、1時間ごとの換気、演奏時以外のマスク着用を徹底して合奏練習をしています。
今週は、ソーシャルディスタンスの確保と蜜ですを避けるため、サックスパートと分かれての練習でした。
曲目は、「ドラえもん」と「ピースサイン」でした。来年1月のファミリーコンサートの曲目です。
リズムやアーティキュレーション、グルーヴ感など合奏中気を付けることは多いのですが、こうしてみんなでアンサンブルができる喜びはひとしおです。
まだまだ本番なんて先と思っているといつの間にやら本番はやってくるので、少しずつですがきを引き締めて頑張っております。
今年も気が付けば10月が終わりそうで、月日が経つのは早いものです。
来週も頑張っていきましょう。
MWBTでは、団員を大募集中です!コロナ感染対策を万全に取りながら練習を催行していきますので、少しでもご興味のある方は、是非一度見学にお越しください。
----------
■団員募集
■見学希望のお問合せ
メールでの見学希望お問い合わせも受け付けております。
■メールでのお問合せ
団員一同、お待ちしております。
----------
スポンサーサイト