10月25日 練習日誌
団長のとろです。
久しぶりにブログ担当です。
本日も中平井は入室定員の半数に抑え、入れないパートは別会場でパート練習となりました。
本当は全員で練習できたらいいのですが、ワクチンや治療薬が出るまではこの状態が続きそうですね。

本日の練習は「ミッキーマウスマーチ」「ドラえもん」「紅蓮華」の3曲。
ミッキーはM8の少人数編成で同じ音を吹いている人が多いので、10人ちょっとでもそれなりにちゃんと聞けますね。
まだ合奏は2回目だから細かいところは粗々ですが・・・
ドラえもんは星野源さんが歌ってる現バージョンです。
実は選曲するまで聞いたことなかったのですが、子供にも覚えやすいインパクトのある曲でした。
演奏した時の子供の反応って正直だから、下手だったら演奏中に「ヘタクソ」って言われるんですよね。。。
こういう曲こそ頑張らねば!
そして紅蓮華!
今回はアルトサックスのフューチャリングなので、我々もどのように仕上がるか楽しみです。
聞くところによると指揮者に個別レッスンを受けたり、個人練習も頑張ってるとか。

マーブルでは練習録音をサーバにアップして団員が聴けるようにしてるのですが、自分の音を客観的に聞くってすごく大事です。
合奏中は楽譜に集中してると周りが聞けなくなるから、自分がどう間違ってるかがよく解らなかったりします。
私はリズムが遅れがちで、録音聞くたびに「こんなに遅いんだ」って反省します・・・
そんなマーブルでは団員を大募集中!
特に金管が全般的に不足しているので、これを見ている金管のあなたは是非一度見学にお越しください!

練習終わりに一人でラーメン。
こちらは神田の鬼金棒さんで、唐辛子と山椒の効いた激辛の名店です。
早くワクチンか特効薬が開発されて、みんなで練習してランチ行って飲みに行きたいです・・・(´・ω・`)
----------
■団員募集
■見学希望のお問合せ
メールでの見学希望お問い合わせも受け付けております。
■メールでのお問合せ
団員一同、お待ちしております。
----------
久しぶりにブログ担当です。
本日も中平井は入室定員の半数に抑え、入れないパートは別会場でパート練習となりました。
本当は全員で練習できたらいいのですが、ワクチンや治療薬が出るまではこの状態が続きそうですね。

本日の練習は「ミッキーマウスマーチ」「ドラえもん」「紅蓮華」の3曲。
ミッキーはM8の少人数編成で同じ音を吹いている人が多いので、10人ちょっとでもそれなりにちゃんと聞けますね。
まだ合奏は2回目だから細かいところは粗々ですが・・・
ドラえもんは星野源さんが歌ってる現バージョンです。
実は選曲するまで聞いたことなかったのですが、子供にも覚えやすいインパクトのある曲でした。
演奏した時の子供の反応って正直だから、下手だったら演奏中に「ヘタクソ」って言われるんですよね。。。
こういう曲こそ頑張らねば!
そして紅蓮華!
今回はアルトサックスのフューチャリングなので、我々もどのように仕上がるか楽しみです。
聞くところによると指揮者に個別レッスンを受けたり、個人練習も頑張ってるとか。

マーブルでは練習録音をサーバにアップして団員が聴けるようにしてるのですが、自分の音を客観的に聞くってすごく大事です。
合奏中は楽譜に集中してると周りが聞けなくなるから、自分がどう間違ってるかがよく解らなかったりします。
私はリズムが遅れがちで、録音聞くたびに「こんなに遅いんだ」って反省します・・・
そんなマーブルでは団員を大募集中!
特に金管が全般的に不足しているので、これを見ている金管のあなたは是非一度見学にお越しください!

練習終わりに一人でラーメン。
こちらは神田の鬼金棒さんで、唐辛子と山椒の効いた激辛の名店です。
早くワクチンか特効薬が開発されて、みんなで練習してランチ行って飲みに行きたいです・・・(´・ω・`)
----------
■団員募集
■見学希望のお問合せ
メールでの見学希望お問い合わせも受け付けております。
■メールでのお問合せ
団員一同、お待ちしております。
----------
スポンサーサイト