fc2ブログ

1月22日 練習日誌

お久しぶりです!パートに新入団のお仲間が増えて、とってもご機嫌なトランペットのくみちょ〜です🎶

今週は、
 アルセナール
 陽はまた昇る
 2部の曲
を練習しました。アルセナールは、別の本番でも演奏したことがあるのですが、マーブルで演奏すると全く違った切り口の指導を受けられるので、とても勉強になります。もっともっと練習して、表現の幅を広げていきたいと思います!

そして、
 アルメニアンダンスの練習もしました。4/29の本番までの練習回数を考えると、少しずつでも確実に仕上げていかないといけないですよね…(汗)しっかり喰らい付いていきたいです!

さて、今週はクラリネットに見学者さんがお見えになってくださいました(^^)

現在、Marble Wind Brass TOKYOでは団員を募集しています。特にパーカッションは、急募です!ご興味のある方はどうぞお気軽にお問い合わせください。お待ちしています♪

 
2023020107510063a.jpeg


----------
団員募集

見学希望のお問合せ

メールでの見学希望お問い合わせも受け付けております。
メールでのお問合せ

団員一同、お待ちしております。
----------


スポンサーサイト



1月15日 練習日誌

こんにちは(*^^*)
今回はバスクラ担当がお届けします。

今月から4月29日に開催を予定している定期演奏会の練習に入りました♪
この日は指揮者の川嵜さんがお休みだったので、団長が指揮をしてくだざいました。

練習曲は…
☆陽はまた昇る
☆アルメニアン・ダンス パートⅠ

アルメニアンダンスは変拍子のオンパレードにより
私は毎回迷子になっておりました…
ですが!
この日は団長が変拍子の箇所を中心に、みんなが取り残されないようにご指導してくださいました(^^)
いや…難しいけど楽しいから悔しい(笑)

昨年の定期演奏会から30年振りにバスクラを吹く事になり、不安でいっぱいでしたが、やっぱりバスクラが好きなのでもっとうまくなりたいです(_ _;)
そんな私の話はどうでもいいですね…。

そしてクラリネットの見学者さんとトランペットの見学者さんが参加してくださりトランペットの方は入団してくれましたーヽ(=´▽`=)ノ

ここからが重要ポイントです!!!!!
当団ではパーカッションを絶賛大募集中です!
本当に困っています(切実…)
このブログを見てくださったパーカッション経験者の方!
いつでも見学お待ちしております!
ずっと待ってますよ…(怖いですね)

その他募集パートは当団HPより、ご確認ください(_ _)
マーブル…楽しいですよ(^o^)
お問い合わせお待ちしております!

202301201945552c8.jpeg


----------
団員募集

見学希望のお問合せ

メールでの見学希望お問い合わせも受け付けております。
メールでのお問合せ

団員一同、お待ちしております。
----------


1月8日 練習日誌

こんにちは!
今週のブログは初登場のトロンボーン・くわです(^^)

いよいよ2023年になりました!
皆さんはどんな1年にしたいですか?
私は常に楽しいと思える1年にしたいです〜!

楽しいと言えば楽器を吹く事(゚∀゚)
今年も1/8から練習始まりました!

今回の練習曲目は
・アルメニアンダンスPart1
・大草原の歌

でした!

アルメニアンダンスは吹奏楽の定番!
演奏して楽しい曲です(^^)
大草原の歌は初見合奏だったので難しいリズムに四苦八苦...(゚ω゚)

練習頑張りましょー!

さらに、ホルンに新入団員さんの加入、トランペットとクラリネットにそれぞれ見学者さんをお迎えしました。良い新しい一年のスタートとなりました♪
私達と一緒に吹奏楽やりませんか?
見学お待ちしておりますー!
20230111105947a3e.jpeg


----------
団員募集

見学希望のお問合せ

メールでの見学希望お問い合わせも受け付けております。
メールでのお問合せ

団員一同、お待ちしております。
----------


プロフィール

MWBT

Author:MWBT
Marble Wind Brass TOKYOは東京都で活動するアマチュア吹奏楽団です。
当団では随時、団員を募集しています。
詳しくは<団員募集>をご覧ください。

リンク
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ