4月23日 練習日誌
こんにちは!
4/23の練習日誌はEuphパートのタヌがお届けします🌱
いよいよ定期演奏会目前!
団員ぎゅうぎゅう詰めな練習場に司会者さん、賛助さんも入っていただき、演奏会全体の通し練習を行いました。


音圧が凄い!!
前回の定演からここ1年の間でメンバーが増えたこともあり、豪華なサウンドになっております!
本番、ホールでどのように響くのかとても楽しみです✨
さて、当ブログをご覧の皆さまは、今回の演奏会のチラシはもうチェック済みですよね!
実は私タヌがデザインしたんですよ~✌️

2部で演奏する一曲に、アニメ「響け!ユーフォニアム」第1期の主題歌「DREAM SOLISTER」があります。
私、この響け!という作品が大好きで、アニメ放送時は毎週かじりつくように観ておりました。
(今年の夏にシリーズ新作も発表されるのでとても楽しみです……!)
私個人の話になりますが、響け!のアニメ(1期)が放送された当時(2015年)、20代半ばだった私は音楽活動と疎遠になっていました。
楽器は気が向いたらカラオケでちょっと吹いてみるくらいで、まあ、それも楽しかったんですが、当然上手くなるわけもなく……。
いつか楽団に入って音楽したいなぁと漠然と思っていたけど、高校の部活から何年も経ってしまって、一歩踏み出すのが怖くて。
そんな折、響け!を観ました。
"上手くなりたい……上手くなりたい………上手くなりたい上手くなりたい上手くなりたい!!!!!!!!!"
⬆響け!屈指の名シーン……👏
(ここ好きすぎて、このブログ書くためにア●プラで1期12話観て号泣してきました。観てない方のためにシーンの説明はしないのでぜひアニメ1期観てください。お時間ない方は劇場版1作目でも大丈夫です。)
当時の私はこれにすごく感化されてしまい、程なくして一般バンドに入り、丸9年あったブランクからの復帰を果たしました。
それから色々環境が変わって、縁あって一昨年マーブルに入り、今回が3度目の本番になります。
今では楽器を吹かない日常は考えられないくらい、私という人間の一部になっているので、この時響け!に背中を押してもらえて良かったなと思います✌️
そんな響け!のOP曲がDREAM SOLISTERなわけですが、この『SOLISTER』は、フランス語のsoliste(独唱者、独奏者)を英語らしく言い換えた造語のようです。
今回の演奏会では、私タヌが『SOLISTER』を勤めさせていただく曲が2つございます!
ひとつはこの「DREAM SOLISTER」(マーブルオリジナル編曲✨)内でのソロ。
もうひとつが、チラシにあります「You Raise Me Up」です。こちらは1曲通して吹かせていただきます。
バンドの前に立って1人で吹くという経験は人生初で、
とても、
とーーーてーーーも!!!!
緊張しています!!!!
しかし同時に、こんなに光栄なことはないと有り難く思う気持ちでいっぱいです。
音楽を専門的に学んだ訳でもない、強豪校出身でもない、小さい頃からユーフォを吹いてたわけでもなく、ブランクもあった。
でも、大人になってからでも、目標を持ってコツコツ練習していたら、こんな機会に恵まれました。(ほんとありがとうございます……)
You Raise Me Upの歌詞に「あなたが私を高めてくれる 今以上の自分になれる(ざっくり和訳)」という一節があります。
私にとっての「あなた(You)」は、ユーフォニアム、音楽という存在。そしてそれらと共にある私を肯定し応援してくれる、家族や友達や仲間たち。
演奏会では、マーブルの大好きな仲間たちと一緒に大好きなユーフォニアムを演奏して、それをお客さまに聴いていただく。
それってめちゃくちゃ贅沢でHAPPYな体験だなと思います。
聴いてくださった方にもHAPPYが伝わりますように。大切な人を思い浮かべる優しい時間になりますように。
精一杯、いま出来る演奏をしたいと思います。
と、めちゃくちゃ長くなってしまいましたが!!!!!
上に挙げた曲の他にも楽しんでいただける音楽てんこ盛りでお届けいたします🥳
更に!こだわりの演出で目でも楽しんでいただけるステージになっております🕺✨
ぜひとも、今週土曜日は江戸文へお越しください。
そして、次の曲が始まるのです!
----------
■団員募集
■見学希望のお問合せ
メールでの見学希望お問い合わせも受け付けております。
■メールでのお問合せ
団員一同、お待ちしております。
----------
4/23の練習日誌はEuphパートのタヌがお届けします🌱
いよいよ定期演奏会目前!
団員ぎゅうぎゅう詰めな練習場に司会者さん、賛助さんも入っていただき、演奏会全体の通し練習を行いました。


音圧が凄い!!
前回の定演からここ1年の間でメンバーが増えたこともあり、豪華なサウンドになっております!
本番、ホールでどのように響くのかとても楽しみです✨
さて、当ブログをご覧の皆さまは、今回の演奏会のチラシはもうチェック済みですよね!
実は私タヌがデザインしたんですよ~✌️

2部で演奏する一曲に、アニメ「響け!ユーフォニアム」第1期の主題歌「DREAM SOLISTER」があります。
私、この響け!という作品が大好きで、アニメ放送時は毎週かじりつくように観ておりました。
(今年の夏にシリーズ新作も発表されるのでとても楽しみです……!)
私個人の話になりますが、響け!のアニメ(1期)が放送された当時(2015年)、20代半ばだった私は音楽活動と疎遠になっていました。
楽器は気が向いたらカラオケでちょっと吹いてみるくらいで、まあ、それも楽しかったんですが、当然上手くなるわけもなく……。
いつか楽団に入って音楽したいなぁと漠然と思っていたけど、高校の部活から何年も経ってしまって、一歩踏み出すのが怖くて。
そんな折、響け!を観ました。
"上手くなりたい……上手くなりたい………上手くなりたい上手くなりたい上手くなりたい!!!!!!!!!"
⬆響け!屈指の名シーン……👏
(ここ好きすぎて、このブログ書くためにア●プラで1期12話観て号泣してきました。観てない方のためにシーンの説明はしないのでぜひアニメ1期観てください。お時間ない方は劇場版1作目でも大丈夫です。)
当時の私はこれにすごく感化されてしまい、程なくして一般バンドに入り、丸9年あったブランクからの復帰を果たしました。
それから色々環境が変わって、縁あって一昨年マーブルに入り、今回が3度目の本番になります。
今では楽器を吹かない日常は考えられないくらい、私という人間の一部になっているので、この時響け!に背中を押してもらえて良かったなと思います✌️
そんな響け!のOP曲がDREAM SOLISTERなわけですが、この『SOLISTER』は、フランス語のsoliste(独唱者、独奏者)を英語らしく言い換えた造語のようです。
今回の演奏会では、私タヌが『SOLISTER』を勤めさせていただく曲が2つございます!
ひとつはこの「DREAM SOLISTER」(マーブルオリジナル編曲✨)内でのソロ。
もうひとつが、チラシにあります「You Raise Me Up」です。こちらは1曲通して吹かせていただきます。
バンドの前に立って1人で吹くという経験は人生初で、
とても、
とーーーてーーーも!!!!
緊張しています!!!!
しかし同時に、こんなに光栄なことはないと有り難く思う気持ちでいっぱいです。
音楽を専門的に学んだ訳でもない、強豪校出身でもない、小さい頃からユーフォを吹いてたわけでもなく、ブランクもあった。
でも、大人になってからでも、目標を持ってコツコツ練習していたら、こんな機会に恵まれました。(ほんとありがとうございます……)
You Raise Me Upの歌詞に「あなたが私を高めてくれる 今以上の自分になれる(ざっくり和訳)」という一節があります。
私にとっての「あなた(You)」は、ユーフォニアム、音楽という存在。そしてそれらと共にある私を肯定し応援してくれる、家族や友達や仲間たち。
演奏会では、マーブルの大好きな仲間たちと一緒に大好きなユーフォニアムを演奏して、それをお客さまに聴いていただく。
それってめちゃくちゃ贅沢でHAPPYな体験だなと思います。
聴いてくださった方にもHAPPYが伝わりますように。大切な人を思い浮かべる優しい時間になりますように。
精一杯、いま出来る演奏をしたいと思います。
と、めちゃくちゃ長くなってしまいましたが!!!!!
上に挙げた曲の他にも楽しんでいただける音楽てんこ盛りでお届けいたします🥳
更に!こだわりの演出で目でも楽しんでいただけるステージになっております🕺✨
ぜひとも、今週土曜日は江戸文へお越しください。
そして、次の曲が始まるのです!
----------
■団員募集
■見学希望のお問合せ
メールでの見学希望お問い合わせも受け付けております。
■メールでのお問合せ
団員一同、お待ちしております。
----------
スポンサーサイト