6月21日の練習日誌
こんにちは!お久しぶりです!トランペットパートのまっちゃんです。
久しぶりの練習となった21日、感染予防のため、人数は通常の半分、隣の人との間隔を空け、1時間に1回換気をし、アルコール消毒をしながらの練習となりました。
個人的には約8ヶ月振りのトランペットだったので、正直ちゃんと音が出るか自信はなかったのですが、思っていたよりかは音が出たので良かったです。笑
練習曲は来年1月に開催予定のファミリーコンサートに向けて、トトロとシンコペーティッド・クロックを練習いたしました。
シンコペーティッド・クロックは最後がトランペットの美味しいところなのにも関わらず、音がなくなりました。(吹けてないのはお前や、って話です。笑)相変わらず、細かい音は苦手なので、練習あるのみですね😅
トトロはメロディが多いのでいかに上手に歌えるかが課題です。1月まで時間はありますが、早く体力を戻して本番では満足いくような演奏がしたいですね♪
あ、個人的にすごい!✨って思ったのが、クラリネットパートの人で、「リードフォルダーぴったりなの見つけたの!!✨」って見せてくれたのがこれでした。
え、チョコやん。美味しそう、くれるの?
が私の率直な感想でした。笑
しかし、中開けてみると
めちゃくちゃぴったり笑笑🤣
身の回りの物って知恵次第で何にでも変化させられるんだなぁって思った瞬間でした。笑
スポンサーサイト
----------
■団員募集
■見学希望のお問合せ
メールでの見学希望お問い合わせも受け付けております。
■メールでのお問合せ
団員一同、お待ちしております。
----------