6月27日 練習日誌
Tubaの、とろです。
ようやく!ようやく緊急事態宣言が解除されました!!
東京都はまん延防止等重点措置への移行ということでまだ安心できないですが、徐々にではあるけど練習を再開できるのが嬉しいです…。
以前の記事を見ると、11月8日の練習が最後の合奏だったので、団としての活動はなんと、7か月半振りでした。
そんなこの日、何と3人も見学者さんがいらっしゃいました!
しかもTp、Tb、Tubaの金管!!
お仕事や家庭の都合でまだ練習に来られない人も多く、人数が少ない中での練習再開なところに、非常に心強くありがたいです・・・。
ぜひこのまま入団してほしい!!
この日は、10月9日の定期演奏会に向けての練習でした。

練習期間が少ないこともあり、規模を縮小しての開催となるため曲数も少ないですが、
その分、完成度を高めていい演奏が出来るようにしたいです。
私は昨年買ったチューバをまだモノにできてないので、個人練習も頑張らねば。
愛器のB&Sの3103!

車はムーブに乗ってたけど、チューバを乗せると他に何も乗らないのでステーションワゴン(アイシス)に乗り換えました。
中古で小傷は多いけど、23,000kmしか走ってなくて車内も綺麗なのに安くて満足w
これでチューバを乗せても人を乗せられる♪

本番まであと3か月。
良い仲間と、良い音楽をして、良いお酒を飲みたいものですヽ(´∀`)ノ
楽団をお探しの方は、ぜひマーブルで一緒に演奏しましょう♪
----------
■団員募集
■見学希望のお問合せ
メールでの見学希望お問い合わせも受け付けております。
■メールでのお問合せ
団員一同、お待ちしております。
----------
ようやく!ようやく緊急事態宣言が解除されました!!
東京都はまん延防止等重点措置への移行ということでまだ安心できないですが、徐々にではあるけど練習を再開できるのが嬉しいです…。
以前の記事を見ると、11月8日の練習が最後の合奏だったので、団としての活動はなんと、7か月半振りでした。
そんなこの日、何と3人も見学者さんがいらっしゃいました!
しかもTp、Tb、Tubaの金管!!
お仕事や家庭の都合でまだ練習に来られない人も多く、人数が少ない中での練習再開なところに、非常に心強くありがたいです・・・。
ぜひこのまま入団してほしい!!
この日は、10月9日の定期演奏会に向けての練習でした。

練習期間が少ないこともあり、規模を縮小しての開催となるため曲数も少ないですが、
その分、完成度を高めていい演奏が出来るようにしたいです。
私は昨年買ったチューバをまだモノにできてないので、個人練習も頑張らねば。
愛器のB&Sの3103!

車はムーブに乗ってたけど、チューバを乗せると他に何も乗らないのでステーションワゴン(アイシス)に乗り換えました。
中古で小傷は多いけど、23,000kmしか走ってなくて車内も綺麗なのに安くて満足w
これでチューバを乗せても人を乗せられる♪

本番まであと3か月。
良い仲間と、良い音楽をして、良いお酒を飲みたいものですヽ(´∀`)ノ
楽団をお探しの方は、ぜひマーブルで一緒に演奏しましょう♪
スポンサーサイト
----------
■団員募集
■見学希望のお問合せ
メールでの見学希望お問い合わせも受け付けております。
■メールでのお問合せ
団員一同、お待ちしております。
----------